2018/07/02 update
後継機DDJ-400をレビューしました!
【PCDJ】コスパ最強!入門機の究極進化系「DDJ-400」を買ってみた
「コストパフォーマンスが凄い」と話題のPioneer製PCDJコントローラー「DDJ-SB/DDJ-SB2」シリーズに、最新作「DDJ-RB」が登場しました。
これまでのDDJシリーズはDJソフトがSerato DJ Introでしたが、今度のDDJ-RBはPioneerのrekordbox DJが付属しており、つまり29,800円のコントローラーに単体価格16,200円のソフトが無料で付属してくるという異常事態となっています。
DDJ-RBはどんな感じ?
いいとこ
- DJソフト付きで実売29,800円
- 単体価格16,200円のフル機能のDJソフトが付属している(機能限定版ではなく!)
- 価格帯的にはエントリー機だけど、DJするのに十分の機能
- 作りがしっかりしている
- USBバスパワーと思えない光っぷりと高音質
- PLAYボタン/CUEボタンの形状がCDJと同じになりPioneer DJ感が増した
- rekordbox DJ完全対応に
気になったとこ
- 4デッキモードがなくなった
- 4デッキモードはわりと混乱の元だったので特に不便は感じないです
- ヘッドホン端子が3.5mm端子だけ
- 最近のヘッドホンは3.5mmにコネクタかませてるので3.5mmでもいいかな
- rekordbox DJをフルに活かすにはもう少しボタンとツマミが欲しい
- ツマミ増やしてエフェクトをもっといじりたおしたい・・・!
DDJ-RBになってパワーアップしたところ
PLAYボタンとCUEボタン
これ!!!これが欲しかった!!!Pioneer DJならこうでないと!
前回DDJ-SB2のレビューで「PLAYボタンとCUEボタンは丸型がいいな」と書いたら、DDJ-RBには丸型ボタンが搭載されました。やったー!
押した感触もCDJのPLAYボタンにそっくりで、かなりPioneer DJ感が増した感じ。
DDJ-SB2のレビュー書いたときにPLAYとCUEボタンについてツッコミ入れたら、DDJ-RBで完全無欠になっててビックリした・・・https://t.co/CUiSzw8WY5 pic.twitter.com/nyO9JnfiO9
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) 2016年4月26日
完全版のDJソフト「rekordbox DJ」が無料で付属
Pioneer DJが2015年にリリースした次世代DJソフト「rekordbox DJ」がなんと無料で付属してきます。
無料です。
買うと16,200円します。
繰り返します。単体で買うと16,200円が無料です。
このDJソフト「rekordbox DJ」、基本機能はもちろんしっかりしており、RMXシリーズゆずりの高品質エフェクトが使えたり、次の曲にかける曲を提案してくれたり、複数のテンポを設定できたり、プレイリストを複数開ける鬼便利機能があったり、かなり次世代感のあるDJソフトとなっています。
しかもDDJ-RBを買えば無料。
また日本語に完全対応していて、曲名だけでなくメッセージもヘルプも設定画面も、全部日本語になっています。
これで、「PCDJソフト→全部英語→よくわからない」というスパイラルからオサラバ。
個人的には、「PCのスピーカーから音を出すモード」が練習に便利でお気に入り。
接続するとこんなダイアログが開く親切設計。
テンポスライダーやボタン配置がCDJっぽくなった
各デッキのテンポつまみが右に移動していたり、ループボタンが追加されたりと、かなりCDJを意識した配列になり、Pioneer DJ感がかなり増しています。
また、小さい小さいと一部で不評だったGAINツマミが、他のツマミと同じ大きさになってます。
あとジョグの中央にrekordboxのロゴが追加されました。
かっこいい。
横にあった端子が、手前と奥に分散した
「DJブースにコントローラー置いたけど、左右にいろいろと物がおいてあって、端子にケーブルが刺せない!!」というトラブルがちょくちょくあるんですが、DDJ-RBは端子が手前と奥に分散されました。地味に便利。
DDJ-RB2はこうして欲しい!
DDJ-RBが強まりすぎて、こうして欲しいポイントが全く無くなってきた感がありますが一応。
ツマミとボタンが足りない問題
rekordbox DJにRelease FXという、曲をつなぐときに便利なエフェクトがあるんですが、これをDDJ-RBから操作しようとすると「PAD FX入れる→パッド長押し→パッド8を押す」という難解な操作で解決する必要があるので、これをRelease FXを一発でON/OFFできるスイッチが欲しかったところ。
↑これが!欲しい!
まとめ
29,800円の完全無欠コントローラーに、16,200円のrekordbox DJがついてくる壊れた価格設定なので買いましょう。
おまけ
PCDJ始めたいけどノートPCは何を買えばいい?
MacBookがおすすめ。
軽い、USBオーディオが安定している、困ったときに誰かに聞ける、ACアダプタ忘れても誰かに借りれる、壊れたときに代替機がすぐ買える などのメリットがあります。
他に必要なものは?
ヘッドホンが必要になります。
オーディオテクニカのATH-PROMK3がコストパフォーマンスよくておすすめ。
外部スピーカーを繋ぐRCAケーブルは付属していないので適当なのを買いましょう。
モニターにスピーカーが必要ならアンプ内蔵のスピーカーを用意しましょう。
クラブで音を出して練習してみたい!
家である程度練習したら、ぜひぜひ「ブースレンタル」を利用してみましょう。1時間2000円前後でクラブのDJブースを使って練習することができます。家で練習するのとは違った現場力が鍛えられるのでオススメ。
関東
・MOGRA @ 秋葉原
毎週金曜日 60分1,500円 18:00〜23:00 要予約
・月あかり夢てらす @ 川崎
毎週火曜日曜日 60分2,000円 18:00〜23:00 要予約
・nagomix @ 渋谷
平日不定期開催 60分2,000円 16:00〜23:00 要予約
・444quad & RUFUS @ 大宮
毎週水曜日 60分2,000円 19:00〜23:00 要予約
関西
・ MILULARI(みるらり) @ 大阪道頓堀
毎週木曜日 30分1,200円 18:00〜23:00 要予約
・ スワロウテイル @ 京都祇園
不定期開催 60分~ 2,000円 19:00〜24:00 要予約
九州
・selecta @ 福岡
毎月第2,4水曜日 30分1,000円/60分2,000円 18:00〜24:00 要予約
DDJ-RBの取扱説明書はどこ!?
付属しているのはクイックスタートガイドだけなので、DDJ-RB: チュートリアル/取扱説明書から「DDJ-RB manual JA」をダウンロードしましょう。
Seratoからrekordbox DJに移行したいんだけど
Mac OS用にRekord Buddy 2というSerato/Traktor/rekordboxに対応した移行ツールが存在します。価格は59.99ドル。
オール英語な上に、いったんバックアップを取る必要があるので注意。
そのうち解説を書く予定です。
2016年12月16日 at 13:00
関西のDJ練習なら京都スワロウテイルが2000円2ドリンク付き、1人ならばフリー練習可能なのでオススメですよ。
twitter→https://mobile.twitter.com/swallow_kyoto
2016年12月16日 at 14:20
情報ありがとうございます!追記いたしました!
2016年12月25日 at 18:54
DDJ-RB2はこうして欲しい!
個人的にはマスターの出力メーターも欲しいですね。
一応ソフトの右上にあるんですがRRのように確認用にコントローラー側にも欲しいですね。
特にプレイしてて曲のMIX時に手元でマスターレベルの確認ができるのは個人的にありがたい気がします。